スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ICカードケース

娘の通学定期を購入した際
ついでにと私用のSAPICAも買いました
私の高校時代の定期は紙製のもので
駅員さんに見せるものでしたが
今はICカードでピッとかざすだけなんですね~!!
凄いな~
バスに乗っていてカードをそのままかざす人がいなく
ケースに入れたままだったり
お財布に入れて そのままかざしたりしている方が
ほとんどだったので
私もカードケースを作ってみました
ビニコ生地なので切りっぱなしで簡単にできました
これからバスに乗るのがちょっとだけ楽しみかも
スポンサーサイト
ロボットくん

久しぶりのロボットくん登場です!!
これからの春夏向けにクリア系にしてみました
明日は娘の中学の卒業式です
その3日後には高校の合格発表・・・
そちらが気になり卒業式に集中できなさそう・・・私だけですが・・・
リメイク
久々の更新になってしまいました・・・
娘の受験がようやく終わり 少しだけ気持ちが落ち着いてきました
でも合格発表までは気が抜けません・・・
そんな中 娘が早速部屋の模様替えをしたいと言い出し
家具も色を変えたいとペンキを購入
卒業してから作業しますが
その前に私がペンキを塗りたくなり
約20年ほど使用しているドレッサーをリメイクしてみました
元は黒 でもだいぶ汚れてます

まず下地を縫ってからホワイトを2度塗り

このままでもいいですが
ちょっとシャビー感を出したくて 専用のペンキを塗りました

初めてにしてはうまくいったと思います
楽しかった♪
娘の受験がようやく終わり 少しだけ気持ちが落ち着いてきました
でも合格発表までは気が抜けません・・・
そんな中 娘が早速部屋の模様替えをしたいと言い出し
家具も色を変えたいとペンキを購入
卒業してから作業しますが
その前に私がペンキを塗りたくなり
約20年ほど使用しているドレッサーをリメイクしてみました
元は黒 でもだいぶ汚れてます

まず下地を縫ってからホワイトを2度塗り

このままでもいいですが
ちょっとシャビー感を出したくて 専用のペンキを塗りました

初めてにしてはうまくいったと思います
楽しかった♪